中京大学  スポーツ科学部

Professors

教員紹介

Kano Hirohisa

スポーツ健康科学科

加納 裕久 テニュアトラック助教

最終学歴・学位
愛知県立大学大学院人間発達学研究科博士後期課程・博士(人間発達学)
専攻分野
身体教育学、スポーツ科学(キーワード:子ども学、発育発達学、測定評価論、コオーディネーション能力、運動遊び)
担当科目
子どもスポーツ体験、子どもスポーツ指導法、子どもスポーツ実践演習、障がい者スポーツ実習、障がい者スポーツ論
学外活動
所属学会:日本体育・スポーツ・健康学会、日本発育発達学会、日本体育測定評価学会、日本体育科教育学会、日本幼児体育学会、ライプチヒスポーツ科学交流会(KoLeSpo)

研究・ゼミについて

近年、動きのぎこちない子ども、身体コントロールが未熟な子どもが増えているといわれています。この問題には幼児期から運動遊びを通して多様な動きを経験することが大切です。そこで、幼児期からの運動発達や認知発達にはどのような特徴があるのか、どのようなアプローチが有効かを探るために、神経系の運動能力であるコオーディネーション能力の測定や発達を促す運動遊びに着目して研究をしています。
ゼミでは、文献を中心とした理論学習だけでなく、運動指導法を学ぶ実践や指導現場を観察・体験することも行います。その中で各自が課題を見つけ、その解決に必要な研究方法を身につけていきます。


※写真:コオーディネーションテストの様子

学外活動について

幼稚園や保育園等の幼児体育現場で子どもたちの運動指導支援(器械運動、コオーディネーション運動等)を行っています。また保育者研修を定期的に行っており、現役の保育士さんたちに運動遊びや器械運動(マット、跳び箱、鉄棒等)の補助指導を行っています。

在学生へメッセージ

大学4年間で得意なことを伸ばし、苦手なことにもチャレンジして新たな自分を見つけてください!
将来子どもの運動に関わる仕事に就きたい、子どもの運動発達について興味関心がある人は是非一緒に学び合いましょう!